大田文化の森 活動報告(2021年1月17日)
午前のベーゴマ作り、午後のベーゴマ大会の定例の抽選イベントですが、コロナの影響で3ヶ月ぶりの開催です!
コロナ対策
集まれる人数を施設の定員の半分以下に抑え、密にならないように、窓を全部開けっぱなし、スタッフはマスクの上にフェイスシールド!
消毒液をあちらこちらに置きました。
一つの床には3人以上集まらないようにもしていただき、ベーゴマに熱中して密になっているようであれば、マイクで「密です、密です!1つのとこに3人以上集まらないようにお願いします!」と、声をかけさせていただいたりと、いろいろと不自由をおかけしました😅
ですが、参加者の皆さんも協力的に対応頂き、とても楽しく遊べました!☺️
午前のベーゴマデコレーション
26名に参加頂き、色とりどりの個性的なベーゴマが完成!40個用意していたベーゴマはあっという間になくなってしまいました。もっと用意しておけば良かった😅
午後の大会
午後の試合は2回行い、初回は企画者のわたしが優勝😆、企画者だからといって手は抜きません\(^-^)/
2回目は大人や上級生を差し置いて、小学1年生の男の子が優勝!とっても盛り上がりました🤣
次回の予定
2月21日(日)
午前のベーゴマ作り、午後の大会とそれぞれ抽選ですので、下記よりご応募ください。
締め切りは2月4日(木)です
午前 ベーゴマ作り
https://www.bunmori-unkyo.jp/calendar/2020_11_819.html
午後 ベーゴマ大会
https://www.bunmori-unkyo.jp/calendar/2020_11_820.html
2月も楽しむぞ~\(^-^)/